「お知らせ」カテゴリーアーカイブ

BLOG IT! from 『世界ともしびプロジェクト』 Record blog | ::チェ・ゲバラ40回忌を迎えて

『世界ともしびプロジェクト』 Record blog | ::チェ・ゲバラ40回忌を迎えて

チェ・ゲバラは平和の戦士であり、この世に生まれた人がみんな平等で幸せに生きられることを心から望んで革命への道を歩んだ人です。その想いは40年の時を経て、今もラテンアメリカに勇気を与えているのです。9月10日のドキュメンタリー『炎の記憶』を見ていただけたでしょうか?この番組で伝えられているように、チェは広島資料館で被害者の実態を目にしたとき、憎しみや怒りよりも先に『これからは広島の人を愛していこう』と言ったのです。それがチェ・ゲバラです。無限の愛を持って正義に尽くしたチェの40回忌を迎えて、私もプロジェクトの意義を改めて考えさせられた日でした。

広島の出来事をキューバの人は知らない人がいないほど
浸透させてくれたのは、チェ・ゲバラです。
彼の魂に黙祷を捧げたいと思います。
写真展が開かれます。是非ご覧下さいませ。
チェ・ゲバラ

10/9(火)~10/28(日) ゲバラが夢みたもの 私たちが夢みるもの  
El sueño del Che , Nuestro sueño
12:00~20:00 場所:東京・Tokyo Hipsters Club 2F フリースペース
展示会 入場無料
http://www.tokyohipstersclub.com/html/exhibition/el_
sueno_del_che_nuestro_sueno.html

続きを読む BLOG IT! from 『世界ともしびプロジェクト』 Record blog | ::チェ・ゲバラ40回忌を迎えて

BLOG IT! from Tao the Planet Songs –

Tao the Planet Songs – livedoor Blog(ブログ)

小沢健二さんの連載物語「うさぎ!」がすごい。現在連載第8回が終わったところ。仕事においてぼくはいつの間にか堕落していた、と激しく目を冷まさせられるような衝撃を魂にうけた。(中略)
現代世界のわたしたちの消費生活がいかに地球と人々を暴力的に搾取することで成立しているか、また商業主義がそのことを狡猾に美辞麗句と美しいイメージを通して、いかに情報操作し、隠しているか。緻密な文献調査で、事実を丹念にひろいだし、つなぎ合わせで、そのことを客観的に浮かび上がらせる。と同時に、瑞々しい感性がよく統制され、静謐を持ちながら、時に抑えきれずにあふれ出てくるダイナミックで素直な文体がおりなす物語は、なにかいいようのないものを伝えてくるのだ。
いてもたってもいられないような気持ちになる童話だ。
この世界で鈍感に生きるていることを純粋な瞳と声で突き刺してくるのだ。
現実に目覚めよ。
この世の悲惨で目を覆いたくなるすべてのこととわたしたちは否応なしにつながっている。
それは紛れもない単純な事実なんだ。
おおげさでも誇張でもなくて。
喜びも悲しみも感じずにはいられない生き生きとした心を、呼びさます声なのだ。
この現実に目覚めよ
って「うさぎ!」は言う。

「ウサギ」第一話はこちらから↓
http://ecologyofeverydaylife.org/usagi/index.html
早く続きが読みたくなりますね!

BLOG IT! from 渡米したサイボウズ創業者が再始動–ヴェールを脱いだ統合ウェブアプリ「LUNARR」 – CNET Venture View

渡米したサイボウズ創業者が再始動–ヴェールを脱いだ統合ウェブアプリ「LUNARR」 – CNET Venture View

現在、同サービスは約100人に提供されており、そこからさらに各人50人を招待できる手法で展開している。

高須賀さんのご厚意により、最初のメンバーに選ばれましたので
招待されたい方はご連絡くださいませ。

還暦Party

DSC00781DSC00781 posted by (C)ふぁーふぁ
いつもお世話になっている、坂井直樹さんの還暦Partyを
Birthで開催していただきました!
この写真にある、坂井さんと同じ顔の和菓子。
似ているだけでなく、美味しかったです。さすが緒方さん!
人の何倍もの人生を生きているといっても過言ではない
経験をされていながらも、この笑顔。素晴らしいですね。
私の生き方ロールモデルのお一人です。
本当におめでとうございます!

木づかい運動

皆様、木づかい運動をご存知ですか?
気遣いではないですよ。
林野庁が呼びかけている運動です。
http://www.eco-pro.ne.jp/kidukai/
要するに、日本の森は手入れが行き届いていないため
荒廃が進んでおり、本来の森の力が出せなくなっているので
手入れを進めるために、間伐材を利用した商品を使いましょう!
ということです。
木は切ったらいけないのではないかとおもわれがちですが、
間伐という形で手を入れないと、木同士が日を遮りあって
駄目になっていってしまうのです。
日本の企業は、多少高くても、日本の木材を使えば、
海外の森林も守られ、日本の森も守られて良いこと尽くめなのに
利益の面で圧迫するからと及び腰です。
我々ができることは、自分が関係している企業に、
日本の木材を使う意義をPRしていくことでしょう。
そして、その為の一つの方法として、企業の販促グッズに
間伐材を利用した商品を使うこともあります。
http://www.eco-pro.ne.jp/catalogue/
今ここにある商品は企業用ノベルティ向けなので、
一つから売れないですが、近い将来に個人向けにも
販売できるようになるでしょう。
一人ひとりが何をできるか?
また、今日のこの文章も本当にそうなのか?
自己検証されてみてください。

新世代経営者塾

このたび、「新世代経営者塾」に参加することになりました。
お国に貢献できて嬉しいです。
この塾の趣旨は、
「内閣府では、沖縄の自立的発展に向け、人材づくりが重要という観点から、沖縄及び本土の若手経営者を対象として塾を設立、交流を通じた新たな展開を図」るということだそうです。
本土と沖縄の交流は、沖縄の自立だけではなく、
本土の人々にとっても価値あることだと進めてきた
我々にとっても意味がある一歩です。
新たな出会いもありそうで楽しみです。
更に一層盛り上げて行きます!
■記事Link
次代のビジネスリーダー育成 「新世代経営者塾」開講 琉球新報
経営者育成:沖縄で40代対象に塾 内閣府が9月から 毎日新聞

タッチ先生

NHKで「タッチ先生」の存在を必然で知った。
顔面が病気で腫れて、容貌が個性的になったお陰で
いじめに苦しんだ経験を持つ方です。同じような容貌の
変化によって、社会的な生活を思う存分にできず
苦しんでいる人が40万人いるそうです。
彼はどうしていじめに屈せずに立ち向かっていけたのか?
それは、愛情あふれる母親の周囲への真摯な働きかけが
あったのです。
近所の皆さんに、息子の苦しみを伝え、励ますようにお願いして
回った結果、ビクトリーロードのように、学校から帰る道沿いの
皆さんが励ましてくれたそうです。
「この顔でよかった」
(誰にでも欠点やコンプレックスはある。だからこそ幸せになれる。顔に障害があっても、明るく前向きに生きる著者の元気が出るメッセージ)
コンプレックスがあるから、成長できる。周囲もまた、
そうした現象にどう対処するかの機会をもらえる。
お互いに、どのようにして問題というチャンスを活かすか、
問われているのです。
一人ひとり、違いは個性で、違うからいいんだという社会にしていきたい。
それこそが皆が幸せな社会だと信じています。
とても大きな勇気をいただきました。
タッチ先生ありがとう!!
Ps:なぜタッチ先生と呼ばれているのかは
  本を読んでくださいませ。

エコ美術館

P1010295.JPG
グレゴリーコルベール氏の展覧会で、ノマディック美術館のレセプションに行ってきました。

ノマディック(「遊牧」の意)という名の美術館は、2005年3月にニューヨークで初めて姿を現し、2006年にサンタモニカへ移動。そして、遂に日本でその姿を公開されることとなった。建築家 坂茂設計による移動式展覧会場は、鉄製貨物コンテナを積み重ね、リサイクルや再利用できる材料で組み合わせて出来ている

彼の写真、映像は、デジタル処理や加工などは一切行わないという。どれだけの時間を投資したのだろうか?想いが詰まった作品に圧倒されます。
時代は確実に変化していますね。インターネットがこれほど浸透するとは、10年前には想像もつきませんでした。環境や相手を考えないビジネスはありえないというように、社会は変わっていくと思います。競争から共生へ。よく言われる言葉ですが、自分さえ良ければいいという時代はもう終わりです。
是非ご覧になって、次代を感じてください。

Watch me!

今日、かなり久しぶりにお会いした、勝屋さんのBlogで
ご紹介いただいたので、こちらもお返しにとご紹介します。
勝屋久の日々是々」 です!
志の高い方ですので、お話していて気持ちいい時間でした。
こちらこそ癒されましたー。
で、そういえばと色々この際だから紹介されているものを
いくつかご紹介します!
天仁屋(てにや)の山奥にあるカフェレストラン
海洋証券の社長さんが、Birthにいらしていただいていたようです!
以前、確かお会いしたことがあると思うのですが、お元気そうで何より
です。あちらでお会いできたらいいなーと。
livedoor キャリア
結構前ですが、紹介されてましたねー。改めてみると、あほ社長です。
【沖縄県】名護にIT事業者の尾関氏の店オープンへ
ご心配頂いているようで感謝です!仲良くやっていきます!
この方も琉球Blogネットワークに参加してくれるとよいなー。
GREEキャリア > Zeel社長 尾関茂雄氏インタビュー(後編)
昔からなんか純粋なところがあったよっしーくん。多分、この対談では俺を選んで失敗したなーと思ったのではないでしょうか?そういえば、本になるとか連絡あったなぁ。出たのかな?
IT業界から飲食業界へ 人間らしい、リアルな愛ときっかけを生み出す場を提供する
結構前ですが、暖かいインタビュアーだったことを思い出します。
時間をかけて丁寧に仕上げていただいたのでご紹介。
企業トッププロフィール
株式会社プロモーションさんのサイトですね。恥ずかしいから見直さないのですが、あほもご愛嬌では許されなくなってきた歳になりましたね。子どもの頃の写真はここだけ!
「沖縄フアン・カリスマベンチャー尾関茂雄氏」
カリスマでもないですが・・・・。重田氏は、こんな若造を暖かい目で包んでくれました。
海・・
何度か沖縄にも訪れてくれている、甲田氏。最初、怪しい人だなーと警戒していたが純粋な人なんでしょうね。個性的なお方です。行動力がすごすぎて心配ですが(^^)
今日のところはこの辺で。それでは、さよなら、さよなら、さよならー!

琉球Blogネットワーク

Blogネットワークは、米国では急速に広がっていますが
日本ではまだまだですね。
試しに、沖縄・琉球に関するBlogネットワークをつくってみる
ことにしましたー!
http://www.edita.jp/okinawaken/
Blogを書いていて、沖縄・琉球関連のことも書いたりしている人は
是非ご参加くださいませ。参加は簡単です!
参加してくれるブロガーさんは、こちらからどうぞー!