男女の因縁

親子の因縁は宿命で変えられないが、夫婦の因縁は運命であるがゆえに、選択の自由がある。これは普通の男女の恋人関係においても同じ事だ。

どんな出会いも意味があるが、それを追求するのは難しい。必然と濃い出会いから学ぶ事となる。恋愛関係より結婚関係のほうが濃い。

相手は鏡だとよくいうように、自分にとって必要な相手と惹かれ合うようになっている。中には一方的な関係もあるだろうが、それも当人は意識できていないだけで、魂はその相手を求めているのだ。

その深い意味に気づく事をしようとしなければ、相手をコロコロ変えるだけの経験を積んでいくだけになる。人は好奇心から、表面的に違う相手に興味を持つが、好奇心だけでは飽きがくる。

また、今の相手に不満があるとき、逃げとして新たな相手に気が向いてしまう。隣の芝生は青く見えるということだ。

好奇心も、隣との比較もキリがない。際限なく追いかけ続けて人生の時間が終了する。ある意味それを実行できるのは幸せだ。体験すればむなしい事も体験できる。実際に欲望通りに生きられる人は少ない。一見羨ましいが、制約が無いのは可哀想なことでもある。だから金持ちほど不幸になりやすい。

大抵の人間はそうした生活を願いつつも、我慢(経済上の理由が大きい)して、気を他の事で紛らわせながら生きている。そうした制約があるから、問題と向き合う事を余儀なくされる。

人と向き合うという事は、辛く大変なことだ。まして、こちらに向き合う気持ちがあったとしても、相手に気持ちがなければ向き合えない。ハードルが高いのだ。

だからこそ、それを乗り越えたとき、一心同体と呼ばれる状態になれるのだ。自分の喜びが相手の喜び。相手の喜びが自分の喜び。喜びは倍以上に、悲しみは半分以下になる。

自由な恋愛状態に比べて、結婚していると法的拘束力がある故に学びが深い。人間怠け者である。少々縛られていないと学べないのだ。先ほどの制約と同じだ。

人間は辛い経験がないと学べない。

結婚も離婚も形式的なものだ。形式にとらわれると苦しくなる。結婚しなくちゃいけない、とか、離婚したい、という感情は執着だ。

安心感を得る為の結婚や、嫌な事から逃げる為の離婚ではより辛くなるだけだ。形式への執着を捨て、あえてそれを選択すれば、それは学びの宝庫となる。結婚、離婚自体には、良い、悪いはない。

仏陀は王様であったのに、家族も国も捨てた。普通の概念で言えばひどい人間だ。仏陀がいなくなったあと、国は滅び家族も苦労したが、仏陀が悟りを開いたお陰で彼らの心は救われた。

常識的な判断で、
「出家したいけど、国も家族もあるからなぁ」と非難を恐れて決断しなかったら国は滅びなかったか?それは誰もわからない。結果的には同じだったとしたら、仏陀が悟りを開けなかった分、家族も未来の人々も誰も救われない。国が滅びなかったとしても、仏陀自身の魂は救われない。

どんな選択も体験することで学びになる。頭であれこれ考えても始まらない。心の赴くままにえいやーと飛び込んでみる勇気が必要だ。

どんな人とでも必ず問題は発生する。そこで逃げずに向き合い続ける事が大事なのだ。決断したからには、例え心が嫌になっても向き合い続けるのが責任だ。

「男女の因縁」への14件のフィードバック

  1. 「人と向き合うという事は、辛く大変なことだ。まして、こちらに向き合う気持ちがあったとしても、相手に気持ちがなければ向き合えない。ハードルが高いのだ。
    だからこそ、それを乗り越えたとき、一心同体と呼ばれる状態になれるのだ。
    自分の喜びが相手の喜び。相手の喜びが自分の喜び。
    喜びは倍以上に、悲しみは半分以下になる。」
    一心同体って奇跡なんだなぁ
    向き合えない人間がほとんどだから
    一心同体がどれほど奇跡なのかを
    痛切に感じました。

  2. おいどんは逃げてばかりなんだと深く反省させられます
    オゼオゼ大先生
    今後とも末永くご指導ご鞭撻よろしくどうぞです
    サンクスです

  3. 尾関さんありがとうございます。
    何度も何度も己に問うてみたのですが、
    僕にはやはり一心同体になる(なろうとする)勇気はないようです。
    不確かな他人の心との同化を望むことで、
    自分の心が不安定になることに耐えられません。
    僕は、大悪魔になれないことが分かっていながら、
    悪魔の道をひたすらつき進む、悪魔なんだと思います。
    自分がかわいいのです。
    チキンなので、自ら天使の道を切り開く度胸も気概もありません。
    大天使でも現れない限り、
    過去のトラウマに対するカタルシスにはならないようです。
    悪魔の道を邁進しながら、
    心のどこかで、天使から感化されるのを待っている。自己矛盾。
    僕の30代のテーマは、異性を含めた「人間」です。

  4. 何故学ばないといけないのでしょう?全くないのもつまらないですが、ない方がましですね。

  5. 学びたくないなら学ばなければいいんじゃないの。
    それも自由ってことでしょ。
    でもそれは逃げてるだけ。

  6. 親子の因縁は、宿命
    夫婦の因縁は、運命
    メモメモ
    ちなみに、夫婦で前世が親子の人は、宿命ですか?
    勉強させてください★

  7. 決断したことを貫くことに男女の意図があるように思いました。 
    みんな自分の意志、弱いんじゃない?って説教するよりそうした方々とのみ繋がりを持ちたいものですよね(;_;)

  8. あさんが
    何故学ぶのか、と尾関さんに聞いたこと自体が、学びたいと(心が知らず知らずのうちに)感じている、ある意味信号ではないのか。そもそも学ぶ学ばないの世界に居ない人間は、そんな高度な質問もしないし、尾関さんのブログにも来ない。
    避けたいというのは人間の本能だが、避けたいということ〓問題があることの肯定
    だと成功者、哲学者、菩薩、メッセンジャーはいう。
    問題は避けたいと 思った瞬間に、向こうからやってくるものだ。
    腐れ縁とは、苦しくも
    生まれ変わっても 生まれ変わっても
    問題に向かうことが出来ない人間が
    深く刻む因縁(即問題)であって
    それは、議論の余地もない事実だと、霊魂の勉強をする世界では誰もが知っている。

  9. 逃げずに向かう為には、どうすればよいですか?
    筋を通して、闘うことですか?

  10. 『学び&運命の人』
    について、最近考えるのですが、私は山口もえさんも、尾関さんの文面もとても好きです。
    私は独身(25)で、彼氏もいないので結婚はしないか、当分先になりそうなのですが…最近結婚について考えていました。そもそも人を好きになることが稀だから、結婚はないだろうと思う反面、いや、でも運命の人とこの先もし出会ったらわかんないぞって思う時もあるから、二人を見てたら元気、勇気?付けられます♪
    お互い好きなら結婚しなくても事実一緒にいる、事実婚でもいいと思うんです。が………法的なものに拘束されることで、学びの庭を持てるのかもしれないんだとブログを読みつつ思ったんです(笑)
    私は山口さんがとても好感が持てるタレントさんなので、二人の強い絆が本物の優しさによって育ってる愛だと思っています。(*^_^*)これからも応援してますので頑張ってくださいね。

  11. 夫婦関係って上手くいってるようにみえてても、実は違ったり喧嘩ばかりしている夫婦が実は仲良かったり…誰にも事実なんてわからないんです。
    愛とは、育てていくもの♪結婚して1年以上たちますが…正解はわかりませんっ!!

  12. 見えますか?
    感じますか?
    受けますか?
    しんどいですよね?
    臭いますよね?

Azuma へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です